SSブログ

今週のCOBOパン-3 [cobo]

0209.jpg

リンゴCOBOのカンパーニュとみかんCOBOのキューブパンとブリオッシュ。

みかんCOBOはハーモニック・トラストの自然農法のみかん。
前回は熊本産でしたが、今回は産地は不明。
Mサイズでちょっと柔らかめで味もすこし薄かったので発酵の状態が心配でしたが、
やっぱり自然農法だからかすごく元気が良かった!
焼いてみると前回のより色が濃くでて、味もこっちの方がしっかりしている印象。
でもみかんCOBOはやっぱり味より香りと風味のパンです。

ブリオッシュは今回は本のとおりに成形後すぐに焼きました。
フワッ&しっとりとした生地になりました。
ただ噛んだ後に生地が戻らず、弾力に欠けます。
これでいいのかなぁ〜。
やっぱり一度はブリオッシュの講座を受けないとダメだな。
…来年か(^^;)
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

青森のりんご♪ [cobo]

玄米に次ぐウチの重要な栄養源のリンゴが届きました(^^)
もちろんCOBO用!
家にあったリンゴを全部仕込み終わったところなので届くのを待っていました。

長野県産はもうないので青森の竹島有機農園さんのリンゴをネットで頼みました。
0130-1.jpg
左がフジ、右が紅玉。
紅玉はA級が品切れになりB級になってしまいました。
9月下旬に注文し届いた紅玉が去年の方が良かったので
時期も終わったB級の品がどんなものかちょっと心配しましたが
そんなに悪くなく安心しました。

フジはすりおろしてパン用。紅玉は水ありで仕込んでCOBOジュースとして毎日飲みます。
COBOジュースは酸味のある紅玉の方が好きなので両方頼みました。
フジ5kg、紅玉4,5kgと10kg近い量だと多いかと悩みましたが
こうして見るとすぐになくなりそう(^^;)


0130-2.jpg
1個ずつ試食しました。
紅玉は切った時にモソッとした感じがあったものの
食べてみるとそんなに気になりませんでした。
やっぱり旬の時より味が少し薄いけど十分美味しかったです。
フジの方は他のフジより少し酸味がある感じ。
酸味がある方が味が引き締まるのでこの方が好きですね。

さてと!またいっぱい仕込むぞぉ〜♪



*****************



全品種無袋で化学肥料を使わずに自然農法で作られたりんご♪/竹嶋有機農園のリンゴ・A級品・サンふじ(自然農法・低農薬)10kg




【送料無料】はじめての自家製酵母パン [ ウエダ家 ]



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今週のCOBOパン-2 [cobo]

先週、寒かったのにちょっと忙しくてCOBOの温度を調整がうまくいかず
週末には間に合いませんでした(^^;)

リンゴCOBOのカンパーニュとパウンドケーキです。
0128-1.jpg
カンパーニュは1回こね直しをするのを忘れたせいか、
やたらと気泡が残ってしまいました。
もともとガス抜き下手なんだけどね。
写真では分かりにくいけどクープを入れる時に生地を引っ張ってしまい
ちょっと斜めに傾いてきれいな丸になりませんでした。

0128-2.jpg
2次発酵時の温度がなかなか上がらなかったせいなのか
周りが膨らみきらずういろうっぽくなっています。
2次発酵の時間をもう少しとれば良かったかな。
COBOの状態は悪くなっかったはずだけど味があまり出ませんでした。

今回は全体的に残念な結果に。
やっぱり温度管理の問題かなぁ〜。


***************





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今週のCOBOパン [cobo]

今週の富士山」なる記事を書いている人がいるので
真似して「今週のCOBOパン」始めました(^^;)

とは言え、基本的にカンパーニュとパウンドケーキ、
時々キューブパン(角食パン)って感じであまり代り映えしないと思いますが。

0119.jpg
今週はみかんCOBOのキューブパンとブリオッシュ。
乳COBO88のキューブパン。
(正確に言えば先週末のパンですけどね)

ブリオッシュは習った事がなくウエダ家のパンのレシピ本を見て作りました。
基本的にはパウンドケーキと同じ行程でいいみたいだけど
成形が違うのでちょっとおっかなびっくりで作りました。
COBO量が多く生地が柔らかくべたついて成形しにくいので、
1時間ほど冷凍庫で冷やすのですが周りがちょっと凍ってしまって焦りました。
でも焼いたら凍った影響はほとんど出なかったみたいで、ホッ(^^;)

ただ本をよく見たら成形後すぐに焼成となっていて、
気がついた時にはすでにしっかり2次発酵1時間経ってました。
そのせいか膨らみすぎて脇が割れてしまいました。
甘みがあまりでなかったのもそのせいかなぁ。
次回の課題ですな。<甘味。

みかんCOBOのパンは時間が経つほど色も味も濃くなって美味しくなります。
3日目以降の方が美味しいので、週末に食べるには遅くても木曜には焼かないと。


*******************






nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

COBOパン [cobo]

普段は玄米ご飯ですが週末の朝食はパンです。
週末のパンを自分で焼きたいと思いつつ、
なかなかCOBOの状態が上手くいかずたま〜にしか焼けませんでした。
でも去年リンゴCOBOのパン講座で鍛えて頂いたお陰で
どうにか及第点のパンが焼ける様になってきました。

IMGP0164.JPG
450ml瓶でカンパーニュ2個とパウンドケーキ1個が出来ます。
なんとかの一つ覚えで12月からせっせとこの2種類を焼いています。

IMGP0155.JPG
でもこれだけでは2日分の朝食には足りないので、みかんCOBOや乳COBOで
キューブパンを作っています。
以前はなかなか角がきれいに出なかったりうまく膨らまなかったりしていましたが、
カンパーニュとパウンドケーキを何度も作っているうちに
発酵の見極めが出来る様になって久々に作ったキューブパンも
角が出てフワフワ食感も出せる様になってきました♪(^^)

IMGP0156.JPG
苦手な成形もだいぶ良くなってきて均等に膨らんでいます。
これは今までで一番きれいに膨らんだカンパーニュ♪

IMGP0157.JPG
もう少し膨らんでクープより中の生地が出るといいんですけど。

IMGP0159.jpg
あら、切った断面にニャンコが…(^^)


****************************************





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

大豆トラスト [cobo]

すっかり月1更新になってしまってるCHIBIGONですm(__)m

いつもお味噌を買っているマルカワ味噌さんから荷物が届きました。

マルカワ味噌さんは自家採取した麹をつかって味噌づくりをしている
と〜っても貴重なお味噌屋さんです。
ウエダ家で作っている乳COBO88もマルカワさんの麹菌を使っています。

大豆も自分の畑で無農薬・無肥料で作っていて、
消費者にお金を出してもらって大豆を作る「トラスト運動」というのをやっています。

今年は初めてその「トラスト運動」に参加してみました。
そしてその収穫された大豆が届いたのです。

IMGP0001.jpg
開けてみてびっくり!
こ〜〜〜〜〜〜んなにたくさん入っていました(^0^)
大豆1kg×3、お味噌×3、煎り豆×3、きな粉×3、納豆×5

先月にも枝豆と豆が送られてきたのですが、これがまた絶品でした!
いつも早食いの主人もこの枝豆はよく味わってゆっくり食べていました。
良い事だ!
後になってHPを見たら枝豆も売っていて、購入すれば良かったとすごく残念でした。


IMGP0002.jpg


煎り豆は柔らかくてきな粉の香りが口の中一杯に広がってとても美味しかったです。
柔らかいので胃にずしっと溜まる感じもないです。

さといらずのお味噌と納豆は食べた事ないのでとても楽しみです。
しかし納豆はだしつゆが付いていません。
今気に入った醤油が9月ごろからずーっと品切れで、
他の醤油に替えたら全然美味しくなくて困っているところです。
タマネギCOBOを入れてCOBO醤油にしても全然味が違います。
せっかくの納豆を美味しくないお醤油で食べたくないよー(ーー;)
良いお醤油ないかなぁ〜〜〜〜。





頭ちょこっとしか見えませんが
おまけの富士山…

IMGP0003.jpg

*******************





nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

乳COBO88のパン [cobo]

ウエダ家では今はパンの販売はしていないのですが、
乳COBO88のパン講座が終わった受講者に特別に販売してくれました!
ほとんどの人が次の講座も受けるので、次の課題のパンの見本でもあります。

IMGP0001s.jpg
左上)角食パン 右上)カンパーニュ 下)コロニーパン(乳酸菌のコロニーをイメージしたパン)

すべて同じ配合の生地ですが酵母のレベルと成形、焼き方によって
味も食感も風味も違うパンに変身します。
レベルによって変わるのでいくらフリーズドライの出現により簡単になったからと言って
これをそのままパン屋さんに渡しても乳COBO88の良さを引き出せないそうです。

IMGP0002s.jpg
色白でキメの細かいきれいなパン♪


ウエダ家のCOBOは年々…いや、日々進化していて、去年受講した素材も
今年には変わっていて受講者としてはちょっと困りものです。
でもどんどん美味しくなるんですよね。
このパンも以前試食したときよりずっとふわふわで味も濃く、風味豊かになっていて
しかも口溶けが良い!!
むちゃくちゃ美味しくなっていました(*^0^*)
カンパーニュも外は香ばしくしっかりしているのに、中は口溶けがいいのです。

なんと言ってもウエダ家のパンの特徴は「消化が良い」
以前何も食べられなくなった人がこのパンだけは食べられたそうです。
でもそれも数年前の事。今はもっと進化しています。
味が良いだけでなく食べているとほっとして心穏やかになります。
幸せになれるパンです。

今は発酵ブームであちこちで酵母料理なども紹介されているけど、
酵母自体が進化しているのって他にないと思います。
それを考えるとウエダ家は発酵の最先端であり、その中でも乳COBO88は最高峰と
言えるのではないでしょうか。
そんな最先端のCOBOを真っ先に教えてもらえるなんてなんだか誇らしいです(^-^)ドヤ顔!
このパンの味に近づける様にがんばろ〜。


このパン、美味しくてあっという間になくなってしまいました。
もうちょっと味わって食べて欲しいのに…。
このパンがいかにすごくて、貴重かを主人に言って聞かせようとしたら
「ハイハイ…」と面倒くさそうにされてしまった。
でも考えてみたら私も主人がPCの事や車の話を事細かに説明しているときは
右から左だもんね…。仕方ないか。


*********************************************************






nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

New COBO !? [cobo]

待ちに待ったNew COBO・・・じゃなかった乳COBO88のフリーズドライが
発売される事になり、発売前のプレ・オープン講座が開催されました。

乳COBO88とはお米のCOBOです。
お米を発酵させるのは昔からありますが、低温で長時間熟成させるウエダ家独自のやり方で
乳酸菌の働きを最大限に生かした「NEW」と言ってもいいくらい素晴らしい物ができあがりました。
(…なんて自分が作ったみたいな言い方になってしまった(^^;))

IMGP0004.jpg

何がすごいかって乳酸菌の量も質も違います。
消化が良くて雑味なく深い味わいのCOBOはそのまま飲んでも美味しい。
香りはカルピスの様な感じ。
でもすごく濃厚…だけれどすぅっと体の中に溶け込んでいく感じ。
この感じは飲んでみないと分らないと思います。
皆で「パン作るより飲みたい‥‥(笑)」と言っていました。

でも今回は「ベーグルを作る」のが講座のテーマです。
飲むばっかりではなくてちゃんとベーグルを作れる様にならなければ!



ベーグルのデモンストレーション(続きを読む)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

リンゴCOBOのお赤飯♪ [cobo]

先日9回目の結婚記念日だったのでお赤飯を作りました!

丸9年ですか…早いなぁ。
歳とるわけです(^^;)。

IMGP0002.jpg
ミドルクラスで教えてもらった水ありリンゴCOBOのお赤飯。
後ろにあるのは「おからのレンコンのはさみ揚げとポトフ」。

本当は自作レシピのリンゴCOBOの茶碗蒸しとプリンも作るつもりで
COBOを仕込んでいましたが、主人の仕事が忙しく残業になる可能性ありというので
とりあえずお赤飯だけ用意しました。
お赤飯ってもち米だからちょっと重いけど、COBOを使ったせいか軽い仕上がりになりました。
リンゴっぽさは全然なく美味しくて消化に良いお赤飯です。

ちゃんと蒸して作るお赤飯でしたが、思ったより簡単だったのでまた作ろう〜♪
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

謹賀新年!(COBOお節) [cobo]

2012nenga.jpg

新年明けましておめでとうございます。
昨年はたま〜にしか更新しないのに見に来て下さってありがとうございました。
今年はもう少しマメになりたいと思っておりますが、
私の事ですからどうなることやら…(^^;)
こんな私ですが今年もよろしくお願い致しますm(_)m。
(今年の年賀状はネコなし&MINIなしです…とほほ)


今年はがんばって簡単ですがCOBOおせち料理つくりました♪
IMGP0094.jpg
主人の父方が福井出身なので白みそのお雑煮です。
昆布COBOにマルカワみそさんの白みそで作りました。
甘めのお味噌なのでちょっと赤味噌を足しました。
お餅を焼かずに水から煮るのでとろとろになります。
マルカワさんのお味噌と昆布COBOで旨味たっぷり
まるでシチューみたいにクリーミーなお雑煮になりました。

2日は東京のお雑煮。昆布COBOのおすましのお雑煮です。
(写真撮りませんでした)
昆布COBOのお陰で薄味でも美味しく頂けました♪


IMGP0093.jpg

暮れに実家に帰って漆の器をもらってきて詰めたので
なんとなくお節っぽくなりました(笑)
伊達巻きとかまぼことハムは頂き物です。

レンコンとニンジン、里芋はミドルで教わったもので
水ありリンゴCOBOと少量の塩だけで煮ました。

本当は黒豆を煮る予定でしたが、家に金時豆が2袋もあったので
金時豆にしてしまいました(^^;)
すりおろしリンゴCOBOを漉したものにメープルシロップを足して甘く作りました。
作り立てはちょっと酸味が気になるかなと思ったけど
翌日には味がなじんですっきりとした甘味のお豆さんになりました。

一番奥はコンニャクの味噌煮。
味噌に甘酒で少し甘味を足して少量の昆布COBOでのばして
炒ったコンニャクとクルミを煮ました。
油は使っていません。

ごぼうの醤油煮。(昆布COBO)
これはみりんを少量使いました。

手前の白い皿に載っている黒いものはリンゴCOBOのしょい豆。
醤油豆がなまってしょい豆と言うんだとか。
本に乗っていたレシピでは醤油にお酢やショウガ、昆布など
色々入りますが、私オリジナルはリンゴCOBO醤油だけです。

タマネギCOBO醤油を作ってからトマトCOBO醤油、リンゴCOBO醤油と
色々試しています。
特にトマトとリンゴは漉したカスで作るのでお得感もあります(笑)
リンゴCOBO醤油はタマネギやトマトほど旨味は出ませんが
ちょっと酸味が加わってさっぱりした感じ。
ただリンゴCOBOのカスが醤油を吸ってしまうし、リンゴCOBOの特性で
野菜が固くなってしまうというのがあるのでちょっと使い勝手が悪かったのです。

残っていたリンゴCOBO醤油で試しにしょい豆を作りました。
いくらCOBOを使っているとはいえ醤油漬けなのでしょっぱいです。
でも塩辛いって感じではないです。
お酒のおつまみには最高だと思います(私は飲まないけど)

真ん中はカブの浅漬け。これはCOBOは使っていません。
塩とゆず果汁と皮だけです。

マクロビ的に言えば、COBOも使っているし、動物性の物も少ないので
普通のおせちより陰性だと思います。
だから軽い感じのおせちです。
おせち料理は日持ちさせる為に大量の砂糖を使いますが、
それがないのですっりしていて私は気に入っています。
初めて作ったおせちにしてはまぁまぁじゃないでしょうか(^o^;)


*******************









nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。